9月17日に「満月・宮酒・ワインバー」を開催します。 午後4時からです。 初めての試み、沢山の人が来てくれると嬉しいです。 IWAO(山口岩男)さんのライブが決定しました。・・・・凄い IWAO(山口岩男)さんの≪Profile≫ 1963年、山形県生まれ。早稲田大学第二文学部中退。ギタリスト、シンガー・ソングライター、ウクレレ奏者として活動。茅ヶ崎の海の近くに暮らし、湘南の風をギター&ウクレレで表現するナチュラル・アーティスト。ウクレレ奏者としては、ハーブ・オータ、ジェイク・シマブクロなどと共演するほか、ハワイ、ニューヨーク、タイ、オーストラリア、韓国、台湾などで演奏。現在までにリリースしたウクレレ・アルバムの数(32枚)はハーブ・オータ氏に次いで世界第2位。ギタリストとしては、原田真二、森山直太朗、ケツメイシなどのトップ・アーティストのツアーをはじめ、多数のレコーディングに参加。私生活ではマクロバイオティックを実践し、健康関連の講演活動も行なっている。2015年4月には、50歳過ぎてメジャー復帰したアルバム「Slow Tide」をユニバーサルミュージックジャパンよりリリース、2016年3月にはユニバーサル第二弾アルバム「Pacific Touch」、5月には自身のレーベル・オーシャンビューレコーズよりインストゥメンタル・ギタリストとして初のアルバム「“Slow Music” Iwao’s Hawaiian Collection1」をリリース 9月18日(日) 第7回「お月見の会」を開催します。 「お月見の会」 進行表 第一部 オープニングと開会式 オープニング(午後3時300分から4時頃30分頃まで) 1 開会のことば 蓑毛地区活性化対策委員会 藤平副会長 2 秦野観光和太鼓による演奏 3 神奈川県立厚木北高校吹奏楽部 演奏 開会式 (午後4時30分頃から5時頃00分頃まで) 1 主催者あいさつ 緑水庵管理運営委員会・蓑毛自治会連合会 会長 小澤純一 2 来賓あいさつ 秦野市長 古谷 義幸 様 (公務欠席) 秦野市議会 副議長 古木 勝久 様 神奈川県議会議員 久保寺邦夫 様 秦野市観光協会会長 市川 和雄 様 東地区自治会連合会長 高橋 正弘 様 3 そのほかの来賓の方については、時間の関係から紹介とします。 (別紙名簿参照) 模擬店は、月見饅頭や月見そば、餃子、サイダーかん、フランクフルト・焼き鳥・イカ焼き、地場産野菜、 飲み物(生ビール・枡酒・缶ビール・ジュース類・お茶)などの紹介、(飲食タイム) お子様には綿菓子やポップコーン無料 第二部 イベント開始 開会式終了後 灯ろうに点火 スポットライト設置 1 フラダンス(5時00分頃から) 蓑毛の子供たち ウクレレと歌 (5時15分頃から)チャレーズ(自然村の村民) 2 オカリナ演奏 (5時30分頃から) ホット歩夢歩夢 3 「おわら風の盆」(6時00分頃から) 海老名おわら 四季の会 4 尺八と三味線と唄(6時30分頃から)ひので会 5 琴の演奏 (7時00分頃から) 和楽器の会・糸竹舎 7 マリンバの演奏(7時30分頃から) 木次谷紀子さん 過去の写真 お待ちしています。 アクセス 車:国道246で、蓑毛・ヤビツ峠方面の名古木交差点から、約4Km 右側に水車小屋があります。 駐車場は、水車小屋の手前約100mのところに臨時駐車場があります。(看板、係員の誘導) バス:小田急線秦野駅下車、蓑毛またはヤビツ峠行きで、青年橋で下車し 約50m戻ります。 緑水庵 |
<< 前記事(2016/09/08) | ブログのトップへ | 後記事(2016/10/07) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
わーすごいですね。立派な会ですね。 |
いぐまゆ 2016/09/15 15:13 |
遠方よりのご来場ありがとうございました。 |
minogeman 2016/09/19 06:58 |
<< 前記事(2016/09/08) | ブログのトップへ | 後記事(2016/10/07) >> |